It's in me and It's in YOU.

アジャイル/スクラム/データ分析とシナリオライティングや映画・本・ドラマの感想。つまりは雑記。

MENU

はじめてのペアプログラミング、すすめかた

f:id:yugu9:20131117080940j:plain

今の現場でペアプログラミングを導入しています。

スムーズに実施するため、はじめて実施するときの手順表をつくりました。

主に以下のページを参考にさせていただき作成しました。

http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%A5%DA%A5%A2%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%DF%A5%F3%A5%B0%A4%CE%A4%E4%A4%EA%A4%AB%A4%BF

Flow 「はじめてのペラプログラミング」

0. 役割の確認

RoleWhat to do
Driver キーボードを叩く人
Navigator driverの書くコードを眺め、エラーや設計を吟味する

1.作業を決める

  • 規定した時間内に終わりそうな明確なゴールを決める

2. ルールの確認

  • 喋ること
    • 考えや、これからすることを言葉にして発する
    • お互い丁寧に。ミスの指摘も丁寧に。指摘されたら礼を言う。別にその人の能力が欠けているわけではないのだ
    • ミスに気づいても、その行を書き終わるまで指摘を待つ
    • お互い集中すること。2人で集中する方が1人で集中するより簡単なはず。片方が話している間はものを食べたりメールを見たりしない。どっちかが飽きたら1人でプログラムしているのと同じになる。
  • お互いが何をやっているか把握すること(パートナーが今なにをやっているかわからなくなったり、今なにをするべきか見失ったりすることはよく起こる。認識がズレだしたら1分以内に話し合って頭の中の同期を取ること。)
  • 喜ぶ

3.実施する    

    3.1 小さなゴールを決める( Driver 主導)

  • 数分でできるようなことを考える。
  • 問題や実施することを言葉にしてパートナーに伝える

    3.2 プログラミング

  • パートナーを頼りにし、支えあう

     driver側

  • プログラム全体の問題はnavigatorが考えてくれる。作業を終わらすことだけに専念すること。 navigatorに言われたとおりにコードを打ち込むようなことはしない。

     navigator側

  • driverのコードを横から確認し、バグ・デザインの改善や簡潔化、対局的な問題について考える 。指摘するタイミングは考える

    3.3 喜ぶ

  • 小さなゴールを達成したらお互いに喜ぶ

    3.4 繰り返す

  • 最初に決めた作業が完了するまで繰り返す。
  • 必要に応じてdriverとNavigatorを交代してもいい。
  • 3.1へ

4.ラップアップ

  • "作業"を完了したら、振返りを行う。
  • 気がついた点や今後のことなど、なんでもOK